毎日が夏休み in 熊谷

Yahoo!ブログより移転しました

1月24日のお稽古(103回目)

こんにちは、みなさま。
比較的暖かい日が続きますね。

でも油断はイケマセンよ~
世間ではインフルが猛威を振ってるみたいです。
保温と睡眠は大切です。十分におとりくださいね(^^)


ふと気付けば1月も終わりになるんですが、
秩父にふらっと行きたいのよね~ と言ったきり、実際に行けてません。

つまるところ、タイミングが合わないんですね(TT)
今の時点でお天気が大丈夫そうなので、今週こそはっ!と思ってますが、
どうなることやら~

あいかわらずの、その日暮らしです(^^;


さて先日は、お稽古始めでした。

そして正直に言います・・・。
昨年のお稽古から一切、自宅で練習をしてきませんでした。

各方面にごめんなさい。


忙しいを言い訳にするつもりはありませんが、
年末にサンタさんが、うっかり自宅にあいぱっどえあ~なる物を
届けてくれたのが敗因です。

「おかあさん、いいかげんにしなよ・・・」と
息子に言われるほどには、ゲーマーなんですね。私(^^;トホホ

えぇ、納得&気の済むまで、やりきりますっ(キリッ


とまぁ、そんなかんじで今年も三味線♪
先日は三下がりの
越後獅子」「熊谷音頭」「深川くずし」「四丁目」から入りました。

楽譜を見失いつつも、なんとか皆さんについていけてホッとしたのも束の間
今年度練習している「夕暮れ」で撃沈。

弾きながら唄えず、途中から三味線は握ったまま
音符を探るように迷いつつ唄うので精一杯。

練習してないから、なにも進歩していない。
先生ごめんなさい。
という、反省で始まったお稽古でした。

自分に甘く、それでも向上心はあるかのように(一応あるんですが・・・
「頑張らないと~」と口にするけど実際は、ほとんど進歩してないという(泣ける

皆さまが、こっそりホッとする記録を今年もつけることになると思います。
あきれずに、おつきあいください。



次回お稽古は2月の第2土曜。
場所がいつもと異なり、荒川公民館の和室になります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「熊谷小唄」についてはこちら↓をご覧下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/sakurasou14/55013147.html


「熊谷小唄」保存伝承者育成会 は、
毎月第2・4土曜日、中央公民館(八木橋百貨店北側)2階の和室にて、
13:00~14:30が、全員で練習(お稽古)。
14:30~ 初心者の方が残って、先生と基礎を中心にお稽古をしています。

具体的には 「三味線を弾きながら唄う(弾き唄い)」 が、中心で、
内容は「熊谷小唄」3曲の他、民謡、俗曲、端唄などと、なっています。


・月に2回の活動ですが「都合のつく限りの日程&時間」の参加で大丈夫です。強制ではありません。
・お稽古代(月謝料)は、一切、かかりません。
・三味線も一式、会の方から無料で貸してもらえます。
・勿論、家にその三味線を持ち帰って、練習することが可能です。


私も「まったくのシロウト」として2008年7月より参加し6年が過ぎました。
7年目に突入した今現在、「6年目なのに!?」・・・程度の上達でしかありませんが(^^;)
それでも楽しく続けております。>これ、ダイジ!



熊谷の芸者さん達が、かつてお座敷で披露していた「熊谷小唄」。
興味のある方は是非、見学だけでもいかがですか?(^^)
もれなく(?)私の必死な練習風景が見られます(TT)

私の方に連絡をいただければ、代表の方の連絡先をお伝えできますし、
私の知る限りですが、会の様子のお話などは、することができます。


連絡先は、ブログのトップページ にあります。

お気軽に、お問い合わせ下さい(^^)

もちろん、
特に私を経由しなくとも、お稽古日にノーアポ(飛び込み)で見学にいらして大丈夫ですよ~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・