毎日が夏休み in 熊谷

Yahoo!ブログより移転しました

8月27日のお稽古(58回目)

みなさま、こんにちは。
8月の第2週はお盆でお休みだったので、先日は1ヶ月ぶりのお稽古となりました。
そして、
来月の発表会の詳細が上がってきたのでお知らせします。


熊谷市文化連合所属団体「熊谷ギターアンサンブル」さまの定期演奏会「九月会」に
参加させていただくという形式で、
「熊谷小唄」保存伝承者育成会 が、三味線を披露いたします。


●九月会 第34回「定期演奏会」●

日時/9月24日(土)・開場/午後1:30・開演/午後2:00
会場/熊谷文化センター文化会館(熊谷駅南口徒歩5分)入場無料

曲目/
・笛(尺八・横笛・ケーナ)の世界:内容・曲目当日発表
・ギター三重奏「第三の男」他
古楽器リュートヴィオラ・ダ・ガンバ)の世界:内容・曲目当日発表
・ギター独奏「シューベルトのセレナーデ」「ベニスの謝肉祭」
・ギター二重奏「スペイン舞曲第二番オリエンタル」
・フルート・ピアノ「ファンタジー
・全体合奏「灰色の瞳」「花まつり」「コンドルは飛んでいく」
・合唱「ふるさと」

この↑プログラムの一番最初、「笛(尺八・横笛・ケーナ)の世界」の前に
「熊谷小唄」保存伝承者育成会 が入ります。
内容は、先生のソロの後メンバーでの合奏(弾き唄い)で、トータルで10~15分の発表となると思います。

プログラム全体の長さは約2時間。
なお、
入場は無料ですが、東日本大震災復興支援として募金箱を置くそうなので、
ご協力いただけるとありがたいです。


こんな感じに↑ステージの概要がつかめてくると、うを~逃げられないのね~(TT)
と、あきらめの(諦めてはいけません)心境になってきます。

そんな気持ちで臨んだ、先日の三味線のお稽古。

練習したのは「祇園小唄」「熊谷囃子」「熊谷おどり」「からかさ」
その前に、
当日のこまごました打ち合わせもしました。

当日にリハを通すので午前中集合。とか、
主な理由は私の膝の故障のせいで(正座ができない)全員椅子に座っての演奏。だとか、
ステージでは、シャツは白・ボトムは黒or濃紺。だとか、
椅子に座って三味線構えるなら、スカートよりパンツのほうが絵的に落ち着くだろう。とか、とか、

フッフッフ♪ ボトムのパンツがないから買わなくっちゃ~♪
靴は手持ちのもので大丈夫かしら~ん♪

とか、つい口にしてしまったら、先生は苦笑してらっしゃいました(^^;)
いかんいかん。緊張感をもたなくてわ!


来月の第2週にお稽古したら、あとは本番当日になっちゃうんだけど・・・
大丈夫なんでしょうか?ワタクシ(^^;)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「熊谷小唄」についてはこちら↓をご覧下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/sakurasou14/55013147.html


「熊谷小唄」保存伝承者育成会 は、
毎月第2・4土曜日、中央公民館(八木橋百貨店北側)2階の和室にて、
13:00~14:30 練習(お稽古)を行っています。

具体的には 「三味線を弾きながら、唄う」 のが、お稽古内容となっていて、
内容は「熊谷小唄」2曲の他、民謡、俗曲、端唄などと、なっています。

※そして、平成23年(2011)6月より、
お稽古の形態が、
私(ブログ管理者)を含む初級者と、上級者の方との合同練習となりました。


・月に2回の活動ですが「都合のつく限りの日程&時間」の参加で大丈夫です。強制ではありません。
・お稽古代(月謝料)は、一切、いりません。
・三味線も一式、会の方から無料で貸してもらえます。
・勿論、家にその三味線を持ち帰って、練習することが可能です。


私も「まったくのシロウト」として2008年7月より参加し3年が過ぎました。
4年目に突入した今現在、「シロウトに色がついた程度」の上達でしかありませんが(^^;)
それでも楽しく続けております。


熊谷の芸者さん達が、かつてお座敷で披露していた「熊谷小唄」。
興味のある方は是非、見学だけでもいかがですか?(^^)
もれなく(?)私の必死な練習風景が見られます(TT)

私の方に連絡をいただければ、代表の方の連絡先をお伝えできますし、
私の知る限りですが、会の様子のお話などは、することができます。


連絡先は、ブログのトップページ にあります。

お気軽に、お問い合わせ下さい(^^)

もちろん、
特に私を経由しなくとも、お稽古日にノーアポ(飛び込み)で見学にいらして大丈夫ですよ~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php