毎日が夏休み in 熊谷

Yahoo!ブログより移転しました

母の従兄弟たちも無事でした。

こんにちは。みなさま。暖かくなりましたね。
昨日の補足をいたします。
今朝の時点で、実家の母から「田舎に電話がつながった」との連絡が入りました。

母の従兄弟たちも皆、無事だとのこと。
家は失われましたが、とにかく、何よりでした。

田舎の伯母たちは、避難所にいる人たちのために炊き出しを続けているそうです。
お手伝いに行きたいけど、そういうわけにもいきません。
もどかしいですね。

実家の母も、週末は落ち込み気味でしたが、少し元気な様子でした。
息子を連れて、しばらく頻繁に顔を出そうと思います。


私は、今日は膝のオペ(靭帯再建術)後の、再診察で館林まで行ってきました。
途中にあるガススタンドでは、どこも大行列で、往路はかなり時間がかかりましたが、
復路は「売り切れ」続出になっていたために、通常の道に戻ってました。

行きがけに寄ったスーパー(イオン)でも、
「念のために」と買い物に来ている人たちで、開店直後からレジは大行列。

これもひとつの、静かなパニック・・・かもしれません。

まぁ私も、「この食パンが食べたいのっ」とかいう理由で購入してるのだから
50歩100歩ですが(^^;)↑これだけしか買わなかったというのが、いかにも・・・


館林では、屋根ぐしの壊れている家を随分と見ました。
消防隊の車が「午後から停電です」と触れて回ってましたが、
病院でニュースを見た限りでは、まだ実際には始まってないんですね。

私の家のある場所は、夕方から予定されるので
朝炊いた御飯は、おむすびにして、お湯をポットに溜め、ラジオとランタンの用意をしました。
が、どうなることやら・・・

熊谷市役所の防災無線も頻繁にアナウンスしてますが、
立地の関係で我が家では「ピンポンパンポ~ン♪」のコールしか、聞こえません。
風向きがよければ、どうにか内容も聞き取れるんですけどね~(^^;)


息子の下校する時間が近づいてきました。
今朝も彼は、地震に対する不安を口にしていました。
私は「だいじょうぶだよ♪」 夫は「不安な気持ちはわかるよ」が、
今回の、何となくできた役割分担です。

「いつもどおりに」迎えてあげようと思います。

停電も、来るなら来い! 厚着の準備は万全じゃ!