毎日が夏休み in 熊谷

Yahoo!ブログより移転しました

2月12日のお稽古(48回目)

こんにちは。みなさま。 
3連休はいかがお過ごしでしたか?

雪っ! 曇り~(TT) やっと晴れ♪ という感じで、私は洗濯物と格闘してました。

その間、PTA行事も入ったりして(←役員なので)わりと慌ただしく過ごしたせいか、
ちょいと疲れがたまり
今日は、息子とチョコブラウニーなどを作りながら、
昼寝までしてしまった(^^;)優雅な(?)最終日となりました。

なんだかね~ 最近、限界が来ると時と場所を選ばずに、睡魔が襲ってくるんですよ・・・
車の運転とかしてるときでも突然、「眠いっ」と感じるから、結構怖いです。
上手く休憩をとって運転しますけどね(^^;)


さて、どうにか風花ぐらいですんでくれた昨日、三味線のお稽古に行ってまいりました。
この日の初級のお稽古メンバーは2人。

「熊谷おどり」「槍さび」「祇園小唄」をやりました。
最近のお稽古の定番です(^^)

つまり、まだまだお稽古を積まなければならないよ♪ というコトですね(^^;)


「槍さび」は、唄の音程がどこにあるのか、よく見失っていたのですが、
どうにか迷子にならずに唄えるようになってきました。

ただし、コブシを回すのに迷いがあります。
こんな感じでシャクレばいいの? と、おっかなびっくりで母音を伸ばしてると、
次の歌いだしの音が判らなくなっちゃうんですね(^^;)

最近のお散歩では「槍さび」を口ずさむのが、もっぱらの定番。
一音一音が長いので、いい腹式呼吸になります。
戸外でテキト~に唄ってる分なら、わりと迷いなく唄えるのに、お稽古となると難しいですね。

・・・あたりまえか(^^;)
 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「熊谷小唄」についてはこちら↓をご覧下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/sakurasou14/55013147.html


「熊谷小唄保存伝承者育成会」は、
毎月第2・4土曜日、中央公民館(八木橋百貨店北側)2階の和室にて、
13:00~16:00の間、練習(お稽古)を行っています。

具体的には 「三味線を弾きながら、唄う」 のが、お稽古内容となっていて、

初心者は、13:00~14:00
基礎的な練習曲 と「熊谷小唄」2曲

上級者は、14:00~16:00
「熊谷小唄」2曲 の他に 民謡などの楽曲

というタイムテーブル&内容です。


・月に2回の活動ですが「都合のつく限りの日程&時間」の参加で大丈夫です。強制ではありません。
・お稽古代(月謝料)は、一切、いりません。
・三味線も一式、会の方から無料で貸してもらえます。
・勿論、家にその三味線を持ち帰って、練習することが可能です。


私も「まったくのシロウト」として2008年7月より参加し2年が過ぎました。
現在も13:00~の初心者クラスで、指導を仰いでいます(^^)

熊谷の芸者さん達が、かつてお座敷で披露していた「熊谷小唄」。
興味のある方は是非、見学だけでもいかがですか?(^^)
もれなく(?)私の必死な練習風景が見られます(TT)

私の方に連絡をいただければ、代表の方の連絡先をお伝えできますし、
私の知る限りですが、会の様子のお話などは、することができます。


連絡先は、ブログのトップページ にあります。

お気軽に、お問い合わせ下さい(^^)

もちろん、
特に私を経由しなくとも、お稽古日にノーアポ(飛び込み)で見学にいらして大丈夫ですよ~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php