毎日が夏休み in 熊谷

Yahoo!ブログより移転しました

12月12日のお稽古(28回目)

こんにちは。
師走に入り、あわただしく毎日が過ぎていきます。

息子の幼稚園も新型(?)インフルの嵐が吹きだし、散発的に休園日が入るようになりました。
幸運なことに、
まだ、息子はその嵐の影響を受けていませんが、
こればっかりは「うがい・手洗い&食べて寝る。」を基本にマネージメントするしか・・・(^^;)

個人的には、
「息子は元気だけど幼稚園は休み・・・。」という状況が突発的に入るので、
とにかく、私の都合通りにはモノゴトが進まず、ちょいとストレスです(^^;)

お仕事を抱えてる親御さんたちは、やりくりが更に大変なんだろうなぁ~と思ってはみますが、
とにかく、私の「やりたい予定」が後ろ回しになっていく状況が、すでにレッドゾーン。

「これは着手するけど、もう、これはムリ!間に合わない!やらな~い!」と、いう次元に突入しました。
そう、
今年の私の(主婦)仕事納めは、来週半ば。もう一週間を切ってるんデス(TT)



そんな
崖っぷち状況を楽しみつつ、今年最後のお稽古に行ってきました。

今回も初心者コースの参加者は3人。
曲目は「二上がり練習小曲」「熊谷おどり」「斉太郎節」「黒田節」「庄内おばこ」
はい、もちろんICレコーダーで「庄内おばこ」を録りました♪

私の冬休みの宿題は「庄内おばこ」をひたすら練習することですね。

頑張ります。(なんというアッサリした記述!)
 


というわけで、
今年も結局、わがまま(マイペース)なままで、ここまで来てしまいましたが、
私としては、ここ数年の中では体調も大きく崩さず過ごすことができ、
結構ヨカッタデス(^^)と言える1年でした。

本当は、今年中に
あと1本、記事をUPしたかったのですが、来年にします!(^^;)

中途半端で放棄しそうな家事類が、山積してますので(TT)
せめて、それだけでも片づけて「古傷養生」の休暇に入りたいと思います・・・。

皆さまも御自愛しつつお過ごしくださいね(^^)




すべてに愛と感謝を

よいお年をお迎え下さい。



さくら



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「熊谷小唄」についてはこちら↓をご覧下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/sakurasou14/55013147.html


「熊谷小唄保存伝承者育成会」は、
毎月第2・4土曜日、中央公民館(八木橋百貨店北側)2階の和室にて、
13:00~16:00の間、練習(お稽古)を行っています。

具体的には 「三味線を弾きながら、唄う」 のが、お稽古内容となっていて、

初心者は、13:00~14:00
基礎的な練習曲 と「熊谷小唄」2曲

上級者は、14:00~16:00
「熊谷小唄」2曲 の他に 民謡などの楽曲

というタイムテーブル&内容です。


・月に2回の活動ですが「都合のつく限りの日程&時間」の参加で大丈夫です。強制ではありません。
・お稽古代(月謝料)は、一切、いりません。
・三味線も一式、会の方から無料で貸してもらえます。
・勿論、家にその三味線を持ち帰って、練習することが可能です。


私も「まったくのシロウト」として2008年7月より参加し1年が過ぎました。
現在も13:00~の初心者クラスで、指導を仰いでいます(^^)

熊谷の芸者さん達が、かつてお座敷で披露していた「熊谷小唄」。
興味のある方は是非、見学だけでもいかがですか?(^^)
もれなく(?)私の必死な練習風景が見られます(TT)

私の方に連絡をいただければ、代表の方の連絡先をお伝えできますし、
私の知る限りですが、会の様子のお話などは、することができます。


連絡先は、ブログのトップページ にあります。

お気軽に、お問い合わせ下さい(^^)

もちろん、
特に私を経由しなくとも、お稽古日にノーアポ(飛び込み)で見学にいらして大丈夫ですよ~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php