毎日が夏休み in 熊谷

Yahoo!ブログより移転しました

3月14日のお稽古(13回目)

息子が植樹を手伝った熊谷桜が見事に咲いてます(^^) 春ですね~♪

みなさま、こんにちは。
麗しくお過ごしでしょうか?
私のほうは、その真逆の日々を疾走しておりました(^^;)


パソコンが不調になりつつも「まだ大丈夫」と、自分をだましだまし使っていましたが、
ついに「リカバリしないとヤバイかも~」という段階になったところで、
・・・アウト。動かぬ~(TT)という事態になったのが2週間前。

「基盤の修理に約1カ月」の診断をうけ、
購入して4年弱なのにこの事態とは、想定外だわ~(TT)と、
ここには書ききれない案件を逡巡しましたが、

ウンともスンとも言わなくなった状態のパソコンから
ブログ記事用にため込んだメモ帳を救出しないことには、ぜったいに 耐えられないっ!!

これが↑最大の理由となり、
新たにPCを乗り換えることにし>決断はやっ!←夫(スポンサー)談
データの救出、移動&復元など、これまた未知のジャングルをかき分け、
現在、どうにか原状回復になりつつあります(^^;)いや~よかったよかった♪

とにかく、
PCが壊れると我が家の事務(家計簿とか生協注文とか諸々)は停滞する。
これ↑を実感した日々だったです。

こんなに依存してて、いいんでしょうかね?(^^;)



そんな、アナログな日々の中で行ってきた先日のお稽古♪

基本的には、いつものお稽古と内容は変わらないのですが、
初級の練習が終わった後、私は初めて、熊谷小唄2曲を三味線で弾きました♪
(小声で→)今までは「歌のみ」の担当(?)でした・・・(^^;)

もちろん正調(正規のテンポ)じゃないし、私が間違えること甚だしいので、
私のレベルに合わせてくださってる上級の方たちには「申し訳ない(TT)」気持で一杯なのですが、
一方で、
「今、私、熊谷を謳った小唄を弾いてるんだよ~」という感じで、純粋に嬉しかったです。

熊谷市歌は、JR熊谷駅の発進曲の部分しか知らないけど、
熊谷小唄は2曲、知ってるのよ~♪

妙な観点↑ですが(^^;)
そんなカンジが、私らしくてイイかな・・・?
とも、思ってます。
 
というわけで、
電脳機器に振り回されていたため、
今週末にお稽古があるのに、自宅練習も満足にせぬまま
週末を迎えることになりそうな今日この頃。

おまけに
息子(幼稚園児)も春休みに突入してしまったので、
プリンターとかの周辺機器の設定をする心理的余裕がもてませ~ん(TT)

故障前の状態にまで、完全に回復させるのは新学期以降となりそうですね。

その分だけでも、三味線のお稽古に当てましょうか♪


我が家の窓から見えるソメイヨシノの梢が>我が家の木ではありません(^^;)
ほんのりピンクに染まり始めました。

月末には開花しそうですね(^^)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「熊谷小唄」についてはこちら↓をご覧下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/sakurasou14/55013147.html


「熊谷小唄保存伝承者育成会」は、
毎月第2・4土曜日、中央公民館(八木橋百貨店北側)2階の和室にて、
13:00~16:00の間、練習(お稽古)を行っています。

初心者は13:00~、上級者は14:00~、というタイムテーブルです。


具体的には 「三味線を弾きながら、謡う」 練習です。
よって、練習曲は「熊谷小唄」に限ったものではありません。

・月に2回の活動ですが、都合のつく限りの参加で大丈夫です。強制ではありません。
・お稽古代(月謝料)は、一切、いりません。
・三味線も一式、会の方から無料で貸してもらえます。
・勿論、家にその三味線を持ち帰って、練習することが可能です。


私も「まったくのシロウト」として2008年7月より参加し、指導を仰いでいます。

熊谷の芸者さん達が、かつてお座敷で披露していた「熊谷小唄」。
興味のある方は是非、見学だけでもいかがですか?(^^)
もれなく(?)私の必死な練習風景が見られます(TT)

私の方に連絡をいただければ、代表の方の連絡先をお伝えできますし、
私の知る限りですが、会の様子のお話などは、することができます。


連絡先は、ブログのトップページ にあります。

お気軽に、お問い合わせ下さい(^^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php