毎日が夏休み in 熊谷

Yahoo!ブログより移転しました

「道路元標」案内

道路元標とは、道路の起終点を示す工作物で、「どうろげんぴょう」と言います。

東京の起点を、日本橋としている。というのは有名ですね。

これは、旧道路法(大正8年制定)で決められたもので
道路の起終点を市町村名で指定した場合は、道路元標のある場所を起終点としていました。
「熊谷まで○km」という道路表示の根拠になってたわけです。

大きさは、高さ60cm、幅・奥行きは25cm。
基本的に石で作られています。


現行の道路法(昭和27年制定)では、
道路元標は道路の附属物とされているだけで特段の規定はなく、
道路の起終点は道路元標と無関係に定められているそうです。

道路元標の設置義務がないため、取り壊されたり、
工事などでいつの間にかなくなってしまった道路元標も少なくないです。

実際、熊谷でも、
合併前の旧村名の刻まれた道路元標は、全て揃っているわけではないようです。

というわけで、
全くの個人的趣味丸出し企画、
「熊谷の道路元標を見つけようツアー」をのんびり開始いたします~